

ジャンプロープは世界中の子ども達に親しまれている遊びであり、スポーツとしても多くの国で大会が行われています。
ジャンプロープ検定には”なわとび(シングルロープ)検定、コンビネーションなわとび検定、ダブルダッチ検定(今年度中に公開の予定)の3つの検定があり、それぞれ基本となる技を中心に学べるので、ジャンプロープの基本の技術力が身につきます。
さらに、さまざまな技を組み合わせ、音のリズムに合わせてとぶことを目標にした新感覚の検定です。世界共通で使われているとび方の名前を英語で書いているので、日本語と一緒に覚えましょう!!

・新しい技を学ぶSTEP1(SKILLS)、技を組み合わせてとぶSTEP2(COUNT JUMPING)、音のリズムに合わせてとぶSTEP3(FREESTYLE)の
3つのステップがあります。
・分からない技は、Web版の見本動画を見て学びましょう!
・音に合わせてとぶときは、見本動画の音源、または好きな曲のどちらを使用しても構いません。