JJRUは、なわとび競技の国際連合IJRU(International Jump Rope Union)に加盟する国内唯一のジャンプロープ・スポーツ統括団体として設立されました。国際大会への日本代表選考や派遣、国内予選の開催、競技会等をはじめとする様々なイベントの実施、審判員・指導者・競技者等の人材育成、各種認定事業、講習会・体験会等の教育事業、全国各地の支部による地域振興活動など、ジャンプロープ・スポーツを通じて、老若男女問わず、広く国民の健全な心身の育成に寄与し、社会貢献活動を展開する団体です。
概要
| 名 称  | 一般財団法人日本ジャンプロープ連合(略称:JJRU)JAPAN JUMP ROPE UNION | 
| 設 立  | 2021年4月設立 | 
| 目 的  | この法人は、日本国内のなわとび及びロープを用いた関連のスポーツ・競技の団体・個人を統括する連合組織として、なわとび国際連合(英文名 INTERNATIONAL JUMP ROPE UNION)に加盟し、日本を代表した国際的な活動や、国民に対し、なわとび及びロープを用いた関連スポーツの普及・振興を通じて豊かなスポーツ文化を創造し、人々の心身の健全な育成と社会の発展に寄与することを目的とする。 | 
| 事 業 内 容  | (1)なわとび及びロープ関連スポーツ・競技の国際団体と連携する日本統括団体としての事業 (2)なわとび及びロープ関連スポーツ・競技の国内団体・個人への普及・啓蒙・振興に関する事業 (3)なわとび及びロープ関連スポーツ・競技の国際大会の開催及び関連業務 (4)なわとび及びロープ関連スポーツ・競技の国内大会の開催及び関連業務 (5)選手、指導員、審判員等の普及・啓蒙・振興に関する人材の育成 (6)競技ルール、用具、各種資格等の制定・検定・認定・管理等に関する事業 (7)競技会・大会等への選手・審判員・役員等の派遣及び選考に関する業務 (8)商標権、肖像権等、事業に関連する法的権限の取得・保管・管理 (9)その他この法人の目的を達成するために必要な事業  | 
| 評 議 員  | 坂井 宣夫 北原 和明 淺田 武成 古賀 慎二 粕尾 将一 西沢 尚之 渡邊 将広  | 
| 理 事 長  | 木脇 明美 | 
| 副 理 事 長  | 福富 誠 | 
| 理 事  | 原竹 純 JANET LOCKE 森口 明利  | 
| 監 事  | 藤本 和延 | 
| 顧 問  | 千野 秀行 | 
| 所 在 地  | 〒154-0001 東京都世田谷区池尻2-33-15 カーサ池尻205 最寄駅 田園都市線 池尻大橋駅 下車 徒歩3分  | 
| 相 談 窓口  | 一般財団法人日本ジャンプロープ連合 TEL.03-6805-3566 FAX.03-6805-3567 E-mail info@jjru.sport  | 
| ア ス リ ー ト 委 員 会  | 渡邉 貞稔 安藤 信義 大山 幹太 金子 寧々 増田 萌美 李 大希  | 
| 普 及 委 員 会  | 日高 龍太郎 市成 和子 粕尾 将一 川村 泰史  | 
| 競 技 委 員 会  | 森口 明利 黒野 寛馬 藤沢 祥太朗 大西 英明 竹村 貫 原竹 純 宮本 智裕  | 
| 企 画 広 報 委 員 会  | 原竹 純 岩井 佑輔 森口 明利  | 
| コ ン プ ラ イ ア ン ス 委 員 会  | 福富 誠 長塚 武 中村 智子 森口 明利  | 
